
- 2011.04.04
- 節ティッシュ
もしようと思っていますが、いよいよ花粉症が本気モードになってきました!! 花粉症とは10年以上のお…
有限会社山口建築工業

- 2011.04.04
- 新築祝
今日は寒いながらも良い天気。そんな中、昨年お引き渡ししたお宅の新築祝いがありました。 以前にも書…
株式会社ツチクラ住建

- 2011.04.01
- 新記録!
今日で3月も終わり。衝撃の3.11から3週間が経とうとしております。相変わらず原発は落ち着く兆しを見せて…
株式会社ツチクラ住建

- 2011.03.31
- 投雪機
今年の冬もお世話になりました!! お疲れ様でした! -----------------------------------------…
有限会社山口建築工業

- 2011.03.31
- 家は作れるのか
昨日も書きましたが、震災の影響で建築資材の関係がなかなか間に合わないという状態が続いております。 …
株式会社ツチクラ住建

- 2011.03.30
- いい家つくり隊
魚沼の住宅フリーペーパー 「よか家つくるっ隊!」。 今年は記載の依頼というか連絡が先週までなく…
有限会社山口建築工業

- 2011.03.30
- 大変なのは…
今日、いつもお世話になっているキッチンメーカーのクリナップの営業さんが会社に見えました。震災に伴う…
株式会社ツチクラ住建

- 2011.03.29
- 五十沢で解体中
現在、五十沢(イカザワ)で解体作業中のK様邸。 解体工事もほぼ終盤です。 雪のまだまだ残る南魚沼…
有限会社山口建築工業

- 2011.03.29
- 役に立てるか…
宅建協会から一通の通知文書が届いていました。 「災害時における民間賃貸住宅の媒介等に関する協定…
株式会社ツチクラ住建

- 2011.03.28
- ちょいと寒すぎますよね
今日も一時的に日が差すも、細かい雪が舞う寒い一日でした。昨日のボタボタした雪とは違って、かなり真冬…
株式会社ツチクラ住建

- 2011.03.26
- 栄村に行く
被災住宅の相談員として栄村に行ってまいりました。我々、建築士会のメンバーは今日から31日まで、被災…
株式会社ツチクラ住建

- 2011.03.25
- 時期が時期だけに
夜会社にいたらなんと停電! びっくりしますねえ~ほんとに。真っ暗で外を見ても見える範囲では電気が…
株式会社ツチクラ住建

- 2011.03.24
- 危機管理
震災関係の報道を見ていると、必ず解説をする方が出てきます。大学教授とかが多いのですが、同じことを説…
株式会社ツチクラ住建

- 2011.03.23
- 初体験
意外と難しい・・・。 とにかく、本気な頑張り屋さんなパワフルなお客様のために頑張れる、覚悟でき…
有限会社山口建築工業

- 2011.03.23
- 英知を結集
現在町内のある公民館の、コンペ形式の入札準備に取り組んでいます。社員それぞれが、各地区の公民館を使…
株式会社ツチクラ住建

- 2011.03.22
- やっぱりもう一度
東北や、あるいは東京からも民族大移動が始まってる感じ。 こんな時こそ飯綱町の住宅ストックを活…
株式会社ツチクラ住建

- 2011.03.18
- 冬に逆戻り
3月も半ばですが、また真冬のような天気に逆戻りです。 被災地でも寒さが続いているようですが、なん…
有限会社山口建築工業

- 2011.03.18
- 可能性は否定できず
普通に仕事をしようと朝礼では言っておりますが、未だ大脳の半分以上を震災のことが占めている私です。 …
株式会社ツチクラ住建

- 2011.03.17
- 影響が…
飯綱町はこの時季としてはかなり多いと思われる雪が降り続いています。積雪は20センチを超えてます。昨夜…
株式会社ツチクラ住建

- 2011.03.16
- 南魚沼市 節電
3月も半ばになり、いよいよ現場も動き出しました。 こちらS様邸の解体現場。 「ご迷惑をおかけしま…
有限会社山口建築工業

- 2011.03.16
- 知っていた方が良いこと、知らない方が良いこと
今日辺りから、全局地震報道が少し緩んで、通常番組も報道するようになったようです。そりゃ被災地の映像…
株式会社ツチクラ住建

- 2011.03.15
- 打ち合わせ
被災地は本当に大変な事になっていますが、奇跡を祈りながらテレビにかじりついてばかりもいられません。 …
有限会社山口建築工業

- 2011.03.15
- 落ち着きましょう
昨日書いた事なんですが、被災地でないこちらでも、何か小パニックになってるみたいです。トイレットペー…
株式会社ツチクラ住建

- 2011.03.11
- 宝
本日、南魚沼市六日町の「日章館」さんでキッチンなどのメーカー「お宝スタンダード」さんの商品説明会・…