
- 2011.02.17
- 屋根替え
本日、冬晴れ。 今年の大雪は、雪下ろしをしなくてはいけないお家にとっては、かなりの負担でした。。 …
有限会社山口建築工業

- 2011.02.17
- 空き家をどうするか
実は昨日のことなんですが、まち塾フォーラムという催しが開催されまして、昨年信大経済学部の学生が飯綱…
株式会社ツチクラ住建

- 2011.02.16
- 滑り台
本日丸山棟梁が、会社の敷地内で山になっていた雪を投雪機で除雪。 いいカンジの角度で除雪してくれたの…
有限会社山口建築工業

- 2011.02.16
- 3割にとどまる
今日は税理士さんにおいでいただき、決算の確定でした。 思えば昨年の夏、前期の不振を引きずる中、こ…
株式会社ツチクラ住建

- 2011.02.15
- プチ間違い
昨日の事。私が出張という事で嫁さんが実家に帰っていたので、とても久しぶりに同じ境遇のご近所Tさんと…
有限会社山口建築工業

- 2011.02.15
- まだまだいけます!
本日、先週から計画していたお客様との打ち合わせが10時から。 そして見学会常連様の突然の来社で、…
有限会社山口建築工業

- 2011.02.15
- 人の振り見て
今日のは完全なひとりごとです。 こんな時代だから、何かを決定する要素が激しく変動し、昨日打ち出し…
株式会社ツチクラ住建

- 2011.02.14
- 全国大会
本日、昨晩からの積雪20㎝の雪の中、夏用の薄いスーツに上着はなしで、東京で行われたファースの家の全…
有限会社山口建築工業

- 2011.02.14
- 疲労困ぱい
実は今日は、息子のバレーの応援で富山まで行く予定だったのですが、こともあろうに大会初日の昨日、負け…
株式会社ツチクラ住建

- 2011.02.09
- 一歩前進
本日スキー場の仲俣代表と、町長の元に来期の賃料交渉に行って参りました。 なんのこっちゃ?って…
株式会社ツチクラ住建

- 2011.02.08
- スーツ
そんなにスーツを着る機会もなく、むしろなるべく着ないように過ごしてきたここ数年。。 そして、ここ数…
有限会社山口建築工業

- 2011.02.08
- 中里スキー場
晴れの休日、お買いものついでに、特に目的もなく車を走らせて着いた所・・・。 何故か私が高校冬時代…
有限会社山口建築工業

- 2011.02.08
- 段ボール
本日、お客様との打ち合わせ終了後、前々から足の部分が壊れていた自宅のコタツが今度はやたらと焦げくさ…
有限会社山口建築工業

- 2011.02.08
- パソコンの替わりに
最近、出張の時の荷物が減りました。以前はMacBook Pro15インチを持ち歩いていたのですが、これが2.5キロ…
株式会社ツチクラ住建

- 2011.02.07
- 継続
私の中で物事の継続って大変ハードルの高い、やり難いことなんです。それの克服という側面もあって、この…
株式会社ツチクラ住建

- 2011.02.05
- 南魚沼市の水回りのお困りごとは
山口建築工業にお任せ!! 本日、トイレのタンクに水が溜まっているのに、タンクへのお水の供給が止ま…
有限会社山口建築工業

- 2011.02.05
- 地場工務店の売り
今日は久し振りに暖かい日となっていますが、やはり今シーズンは気温がかなり低いようです。 文章…
株式会社ツチクラ住建

- 2011.02.04
- 2011 2 3
邪悪な鬼は、「鬼は外!!鬼は外!!鬼は外!!!」 そして福の神様、「福は内!!福は内!!福は内!…
有限会社山口建築工業

- 2011.02.04
- 絶景かな
いつもの見慣れた景色ですが、季節によっていろんな表情を見せます。 ここは夏には薪能が開催された場…
株式会社ツチクラ住建

- 2011.02.03
- 雪の心配のない家
本日お伺いした、昨年山口建築工業でファースの家を新築されたお客様のお家。 屋根は雪を自然落下させ…
有限会社山口建築工業

- 2011.02.03
- 今年も同様
顔はカサカサ、右目が痛い…と思ったら、去年も今ごろ同じこと書いてる。もうしょうがないんでしょうかねえ…
株式会社ツチクラ住建

- 2011.02.02
- 横綱
竜也部屋の番犬、その名を田中さん!! ワン!ワン! -------------------------------------…
有限会社山口建築工業

- 2011.02.02
- 新しいカタチ
今日、町内のある公民館の入札の現場説明がありました。…が、この入札、今までのカタチとは違いまして、図…
株式会社ツチクラ住建

- 2011.02.01
- 工事日誌
ツチクラ住建が施工する建物の工事日記です http://www.tsuchikura.com/?cat=6