
- 2013.02.06
- 展示会シーズンです。
メーカーの展示会で札幌に来ています。 今年最初の展示会では、リフォーム用玄関ドアが良かったですね。 …
フクチホーム

- 2013.02.01
- ありがとうございました。
おはようございます、鉄人61号の近江です。 本当にありがとうございました。役員さん及びスタッフ皆さ…
フクチホーム

- 2013.01.29
- 新年会ー2
1/26(土)に行われた新年会の様子第2弾 今年はパボッツにて、15時より行われたボーリング大会。 ユー…
フクチホーム

- 2013.01.28
- 平成25年福地建装ユーザー会新年会
1月26日(土)に福地建装ユーザー会主催の新年会が開催されました。 毎年恒例となっているボーリング大会は…
フクチホーム

- 2013.01.27
- 実際の光熱費を伺いました。
2012年9月末の二日間、完成見学会でお借りした47坪のファースの家ですが、実際の電気代が幾らかかるかと…
株式会社犬飼工務店

- 2013.01.25
- 気まぐれ天気
おはようございます、鉄人61号の近江です。 実は昨日が投稿でしたが一日遅れの朝です、忘れていました…
フクチホーム

- 2013.01.17
- 成人
おはようございます、鉄人61号の近江です。 私事なんですが、私の次女がめでたく成人を迎えました、(…
フクチホーム

- 2013.01.11
- 腰痛
雪多いですね、 先日、雪かきで腰に痛みが走りました。やっちまったな~って 先月の見学会前にもちょっと…
フクチホーム

- 2013.01.10
- 明けましておめでとうございます(ちょっと遅いか)
明けましておめでとうございます、鉄人61号の近江です、今年も一年宜しくお願い致します。 ちょっと遅…
フクチホーム

- 2013.01.08
- 本年もよろしくお願い申し上げます!
平成13年度の業務は、昨日から開始いたしました。 旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。 …
フクチホーム

- 2013.01.07
- 本日より営業開始!!
あけましておめでとうございます。 年始最初の出社日でしたが今日の北斗市は-7℃、寒さに慣れてきたせいか…
フクチホーム

- 2012.12.21
- 冬至!
寒いですね! 今日は、冬至!「一年中で最も昼が短く、夜が長い日」ですよね 1年で日の出が最も遅い日で、…
フクチホーム

- 2012.12.20
- 寒いです、とても
こんばんわ、鉄人61号の近江です。 皆さんこの寒さと大雪で大変ではないですか、まさかこの12月に真…
フクチホーム

- 2012.12.19
- お引渡し!
北斗市にて、今年最後のお引渡しが行われました。 テープカット終了後の、花かご贈呈後のお施主様ご家族の…
フクチホーム

- 2012.12.18
- 子守!
12/15,12/16で行われた「完成見学会」でのシーン。 弊社のハウジング担当の小泉常務です。 一見、こわもて…
フクチホーム

- 2012.12.11
- 縁は 自分で作るもの!
本日は、とっても良いお天気です。 師走に入って、お天気模様が悪く、遅れがちの外工事もこれで進みます。…
フクチホーム

- 2012.12.07
- ハウジング通信と見学会準備
東北で大きな地震がありましたが、みなさん大丈夫ですか? 北斗市は震度3くらいなので、揺れているな~く…
フクチホーム

- 2012.12.06
- また強風です。
こんにちわ、鉄人61号の近江です。 また今日も強風です、被害がなければ良いのですが、明日からは天気…
フクチホーム

- 2012.12.04
- お引渡しです!
本日、8月より着工の北斗市N様邸のお引渡しを致しました。 ご家族の皆様の想いが、いっぱい詰まったお家…
フクチホーム

- 2012.12.03
- ピースサイン
「Victory(勝利)」のアピールを行うVサインですが、日本では1972年頃から見かけられるようになったそうで…
フクチホーム

- 2012.11.29
- こんにちわ天気が狂いました。
こんにちは!鉄人61号の近江です。 またまた天気が狂いました。大雨降ったり大風が吹いたりで、そりゃも…
フクチホーム

- 2012.11.29
- ご協力に感謝いたします!
最近のお天気は、とっても気まぐれですね。 雪が降ったと思ったら、 昨夜は、雷、大雨嵐・・・。 そして本…
フクチホーム

- 2012.11.23
- 寒くなりました
御無沙汰です、皆さんは私が会社を辞めたのではないかと心配したんではないですか、心配御無用です、私は…
フクチホーム

- 2012.11.22
- 複層ガラスの保証について
FAS用複層ガラスは、ガラスとガラスの間にアルゴンガスを封入した状態で密閉しています。 ごく稀に閉じ…