ファース工法でつくる住宅は、高性能・高機能な健康住宅

新築一戸建て・注文住宅ポータルサイト

HOME全国 ファース工務店四国愛媛県株式会社うずくぼ工房工務店ブログ愛大附属小の児童達から「キャリア学習」講師・山本社長へ手紙が届きました

2012.01.16

愛大附属小の児童達から「キャリア学習」講師・山本社長へ手紙が届きました

先日、ブログや愛媛新聞でも紹介しました、愛大附属小学校での「キャリア学習」。
児童達と担任の加藤美和先生から、社長に手紙が届きました

封筒の中には、
1.当日の写真と子どもたちのメッセージ入りの色紙
2.当日には作りきれなかった、子どもたちの作品の写真
3.先生のお手紙
4.子どもたち一人一人の心のこもったお手紙

写真の中の子どもたちの顔はみんな生き生きと輝き、社長もとても楽しそう(^^♪
ここでお見せしたいのは山々なのですが、児童の顔が判別できる写真の掲載はひかえさせてくださいませ

子どもたちの心には、社長の熱い思いがしっかりと届いていたことが、私はうれしい♪

子どもたちの心に残った内容抜粋
・「仲間の大切さ」がわかった
・「40年以上大工をしている」続けることの大切さ、プロだと思った
・「お客様はもちろんだし、自分も喜ばなければいけない」大工という仕事はケガをしてしまってもお客さんを感動させたり、喜ばせられたり、自分も喜んだりするいい仕事だと思った
・「笑顔が宝物」感動した。
・僕も人とふれ合ったり、苦手なことはあるが、山本さんのように夢に向かってがんばります!
・「家を建てるのは大工だけじゃ無理。」仕事はいろんな人とかかわりあってできるのだとわかった
・「住む人のことを考えて」私も人のことを考えてうごける大人になりたい
・「大工は危険な仕事だけど、お客さんが喜んでくれたり、作った家が残るのがうれしい」大工さんは人から喜びを分けてもらえる仕事だと思った
・「失敗は失敗としてみとめる」みとめないと始まらないと思った
・「人のため」私は人のためにできていることが少ないと思ったので見習いたい

一番多かったのは、「笑顔が宝物」「お客様の笑顔が宝物」
・こんな思いで家を建ててくれると思うと、この家をずっと長持ちさせて、大事にして幸せな思い出をここでたくさん作ろうと心から思うからです。そして、私がマネしたいと思ったのは、ぎじゅつだけではなく、笑顔をつねにしているということです。

社長の笑顔は社長に会ったことのある方なら誰でもご存知ですよね♪

もう1つ、私・立石がうれしかったコメントは、
・「ぼくはちょっと大工さんになりたくなりました。ぼくは山本さんがつくった家に住みたいです。ぼくも山本さんのようにあきらめない心をもちたいです。」


小学生のころに、こんな素敵な「キャリア学習」という授業を受けるチャンスに恵まれた子どもたちが、本当にうらやましいです。
いろんな職業があること、仕事の内容、仕事への意気込み、お客様への思いなどを、その道のプロから直接、ご本人の言葉で教わることができる!
なんてすばらしい体験でしょう!!

あらためて、加藤先生、ありがとうございました。

----------------------------------------------------------------------------------

うずくぼ工房のブログはこちらをご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/uzukubo/