
- 2013.06.25
- 鳥の巣 その4(完)
東大沼のゲストハウスの鳥の巣を観察して来ましたが とうとう、先週、巣立って行ったようです。 10個ぐら…
フクチホーム

- 2013.06.24
- 着工とお引き渡し
先週は、着工とお引き渡しが重なりました。 土曜日には、これから着工させていただくMk様邸の着工研修会…
株式会社オースタム

- 2013.06.24
- とても厄介です!!
蜂の巣が出来てしまいました。 最近、家の周りを大きな蜂が飛んでいるなと思っていたら案の定、3個も巣を…
フクチホーム

- 2013.06.24
- ありがとうございました。宮崎市学園木花台構造見学会!
昨日・一昨日と二日間の学園木花台では初めての構造見学会、殆ど住宅地も埋まってしまっている地域ですが…
有限会社カワコウ

- 2013.06.23
- 完成見学会 2日目
おはようございます。 昨日、今日と函館市人見町にて見学会を開催!! 昨日は、チラシを見て来られた方や…
フクチホーム

- 2013.06.20
- たくさんのご来場ありがとうございました。H25.6/15-16
6月15・16日に宇都宮市のS様邸、完成見学会を行いました。 マイホームを検討中の方、建てて頂いたオーナ…
株式会社オースタム

- 2013.06.20
- 忙しい事は良い事だ。
こんにちは、鉄人62号の近江です。 地鎮祭、上棟式、着工研修会、構造見学会と先週は忙しい週末でした。 …
フクチホーム

- 2013.06.20
- 新しい現場
北斗市に新しい現場が始まりました。 基礎工事、根掘り開始です。 今回の現場は、敷地が広いので、何かと…
フクチホーム

- 2013.06.19
- A邸外観・内装
和洋折衷な外観と内装です。
建設業中村住建有限会社

- 2013.06.18
- 平松の家が上棟しました。
先週は、台風が近づいたりと天気予報を見ても曇や雨マークが続く1週間。 週末に控えた建て方が無事行える…
株式会社ハッピーハウジング

- 2013.06.17
- つる植物
背の高くなる植物などに支えられることで高く伸び光合成をおこなう“つる植物”。 画像は5月中旬に設置され…
フクチホーム

- 2013.06.15
- イベント準備!
明日の構造見学会に向けただ今準備中! 以前、壊れてしまったウエルカムボードをスタッフが直してくれまし…
フクチホーム

- 2013.06.14
- ☀天気が異常
おはようございます。鉄人62号の近江です。 本当は昨日の投稿でしたが一日遅れました。 天気が異常です…
フクチホーム

- 2013.06.13
- 大きなフキ!
最近は、お客様から様々な珍しいものを戴く機会が多くなりました。 ご紹介できませんでしたが、先日は、ご…
フクチホーム

- 2013.06.12
- 梅雨なのに~
早々と梅雨入りしたものの、 梅雨だね~っていう感じは全くなく.. 今日も朝からサンサンと降り注ぐ…
株式会社うずくぼ工房

- 2013.06.12
- 現場進んでおります
二つの現場、大分進んでおります。 人見町の現場も、引渡しが近づき、大工さん達の気合も上がっております…
フクチホーム

- 2013.06.11
- 森川衣裳店新築工事 地鎮祭
本日は、森川衣裳店新築工事の地鎮祭でした。 森川衣裳店は、宇都宮の二荒山神社にも入っている由緒正し…
株式会社オースタム

- 2013.06.11
- 鳥の巣 3(雛がかえった!)
東大沼の弊社ゲストハウスのポストの巣。 元気に雛がかえりました。 親鳥が留守の間に、ポストの扉を開け…
フクチホーム

- 2013.06.10
- ありがとうございました!高崎構造見学会!
昨日・一昨日と都城市高崎町で構造見学会を開催しました。今回も新聞広告のみ、住所電話番号頼りに、わざ…
有限会社カワコウ

- 2013.06.10
- 卵→幼虫→成虫 不完全変態する虫
6/8、この時期には珍しくセミを発見しました。 セミは夏だけに出現すると思い込んでいましたが、調べてみ…
フクチホーム

- 2013.06.08
- イベント見学
昨日、協力業者様のイベントへ行ってきました。 毎年開催されていて見学させていただいています。 今年は…
フクチホーム

- 2013.06.07
- ファース定期研修会
昨日は、仙台市内にて行われた、ファース定期研修会に参加してきました。 日々、住宅業界内でも変化が…
有限会社佐々木建匠

- 2013.06.06
- 天気晴れ晴れ。気分晴れ晴れ!!
おはようございます。 鉄人62号の近江です。 突然ですが、天気が良くて助かります。ただいま行っている工…
フクチホーム

- 2013.06.05
- 芝桜が満開
今日は、朝から遠方のお客さまの所へ訪問する為、車で向かっていたら 道路沿いの家の庭に、満開の芝桜を…