
- 2024.05.27
- 構造見学会
またまた 間が空いてしまいましたm(_ _)m今回は 構造見学会は北郷です。ファースですが、オール電化では…
桧山建設綜業株式会社

- 2024.05.22
- プレゼント
こんにちは!最近の天気は気温差が激しく皆さん体調には気をつけてください。先日、お世話になった方から…
有限会社北海技建工業

- 2024.05.13
- 芝桜
5月の連休を利用して、東藻琴芝桜公園へ行ってきました。まだ全体的には七分咲きくらいの感じでしたが、か…
有限会社北海技建工業

- 2024.05.09
- こいのぼり
今年も大樹町の歴舟川に鯉のぼりを見に行ってきました。何年か前にも行ったんですが、今年は前より鯉のぼ…
有限会社北海技建工業

- 2024.05.07
- 今回の里帰りは~!!
毎回この時期になるとGWネタになってしまいます。今回は3泊4日の短いものとなってしまいました。スーツケ…
桧山建設綜業株式会社

- 2024.04.29
- 我が家にもエアコン
古い家に住んでいるので、ずーっとエアコンなしの生活を送っていましたが、おととし、去年と暑苦しいにも…
桧山建設綜業株式会社

- 2024.04.26
- 猫カフェ
こんにちは!もうすぐGWですね。気温も今までに無いくらい暖かく過ごしやすい気候になりました。先日、友…
有限会社北海技建工業

- 2024.04.26
- 展示会
アクセスサッポロの展示会に行ってきました。いろいろなメーカーさんが出展されていましたが、エクステリ…
桧山建設綜業株式会社

- 2024.04.24
- #痩せたい夏 #痩せれない身体 #痩せる努力 #食べたい欲…
ブログの内容が食べ物になってきました。リフォーム作業もしておりますよ。。。食べてるのが仕事ではない…
桧山建設綜業株式会社

- 2024.04.24
- ねこぱん
いやー野嶽さんから、ねこパンもらっちゃいました切ってみたら、ちょうどいいところに穴が開いていたので…
桧山建設綜業株式会社

- 2024.04.22
- サクラサク
20年以上かわいがっていた桜の鉢植えが去年とうとう葉っぱも付けなくなってしまいました。花見ができない…
桧山建設綜業株式会社

- 2024.04.18
- #仕事もしています #ハッシュタグと♯違い分かりますか? #…
連投する予定ではなかった。桧山建設の菅村です。運転等で必ず目薬がないとそわそわする私です。花粉の時…
桧山建設綜業株式会社

- 2024.04.17
- #デカ盛り #カツカレー #チャーハン #ラーメン #スパ…
食べることが大好きな 菅村です。最近はカツカレー、ラーメン等食べても食べたくなる・・・食欲っておさ…
桧山建設綜業株式会社

- 2024.04.17
- コレクション
以前に500円玉の年代別のコレクションのお話をしましたが、今(というより前からですが)「ねこだんご」を…
桧山建設綜業株式会社

- 2024.04.09
- 札幌観光 余談
色々見て回ってましたが、母がこれが欲しいと言って買ってあげました。リアルシャケ枕ですおなかのところ…
桧山建設綜業株式会社

- 2024.04.08
- 修理依頼
20数年前に建てた住宅からご連絡があり、昨日まで動いていた台所の換気扇が、まったく動かなくなってしま…
有限会社北海技建工業

- 2024.04.08
- 札幌観光
大変ご無沙汰です。新年度が始まってしまいました4月6日に、姉家族と母が札幌に遊びに来ました。姉家族は…
桧山建設綜業株式会社

- 2024.04.03
- 自分だけの価値観?
唐突ですが!家というのは、最終的にはお客様が自分の家にしないといけない。つくるまでは我々(設計者・…
株式会社建築工房サトウ

- 2024.04.03
- 体調不良
超久しぶりのブログ投稿です。新年度いきなり発熱してしまいました。新年もインフルエンザに罹り、家から…
桧山建設綜業株式会社

- 2024.04.02
- 札幌市の補助金
こんにちは(*^-^*)遊佐です。ご近所にあげ焼きパンのお店ができたと以前のブログでお話ししましたが、先週…
桧山建設綜業株式会社

- 2024.04.01
- 新年度
こんにちは!遊佐です!もうだいぶ暖かくなりましたね☆☆☆昨日、新築の簡易地鎮祭をお客様と行ってまいりま…
桧山建設綜業株式会社

- 2024.03.30
- 小さくして質を上げる
家づくりの予算は限られています。特に昨今の建築資材等の高騰につき・・・その中で質を落としてして少しでも…
株式会社建築工房サトウ

- 2024.03.30
- 温泉
温泉は正月に行くことが多いんですが、初めて今の時期に阿寒に行きました。色んな温泉を楽しみつつ、ビュ…
有限会社北海技建工業

- 2024.03.28
- 仕事で遊ぶ!
仕事と遊びは表裏一体物造りの世界は好きであることが絶対条件!遊び感覚で仕事ができれば最高!探求心が…