
- 2015.02.26
- 始まりましたぁ~!!
ついに!今年も始まりました 美園M邸新築工事 まずは、基礎が完成 そして、昨日の状況 一日…
株式会社南原工務店

- 2015.02.26
- 助かる
おはようございます、鉄人63号の近江です、一周間投稿が空きましたごめんなさい。 突然ですが、今日この…
フクチホーム

- 2015.02.24
- 『鯛まる』オープン!是非ご来店を!
山形市上町『元気市場たかはし』さん店舗前にオープンした『鯛まる』! 私たちも鯛焼き屋さんの施工は初め…
株式会社藤建設

- 2015.02.23
- 泣きっ面に蜂
昨日は 夜に雨が降っていました 今週末に開催されるドカ雪まつりでは 珍しいことに 雪が少ない …
株式会社南原工務店

- 2015.02.23
- ドン・デ・マカロニ
メンテナンスを担当している久保田公明です。 知内町で製造されている、「ドン・デ・カマロニ」が密かなブ…
フクチホーム

- 2015.02.21
- ワンちゃん撮影会!!
以前、『とちポチ×とちタマ』というフリーペーパーに、ペットと快適に暮らす家づくりの提案を掲載していた…
株式会社オースタム

- 2015.02.21
- 春近し♪
一昨日は二十四節気の「雨水」でした。 そろそろ水も温むころ。 周りの景色もなんとなく春色になっている…
株式会社うずくぼ工房

- 2015.02.18
- 商品棚に置いてみた
工務店の経営って 言われた仕事を見積りして 工事してお金もらう そう簡単なものでは、ありませ…
株式会社南原工務店

- 2015.02.17
- 5歳児のお気に入り!
メンテナンスを担当している久保田公明です。 大沼のゲッカソウに行く途中、「チャレンジビーフ大沼黒ベコ…
フクチホーム

- 2015.02.16
- ファース全国大会2
先週開催されました 第16回ファース全国大会in札幌 そこで 私 目立ちたがり屋さんではない…
株式会社南原工務店

- 2015.02.16
- 日本一
先日 第16回ファース全国大会が札幌で開催されました 昨年は大阪だったので2人の参加でしたが …
株式会社南原工務店

- 2015.02.12
- ♪お留守番中♪
今日から、『第十六回ファース全国大会In札幌』参加のため、社長、部長、いつもブログ担当の石川が、仙台…
有限会社東住宅産業

- 2015.02.12
- 全国大会
おはようございます、鉄人63号の近江です。 明日の13日ファース全国大会が札幌で開催されます。 会社…
フクチホーム

- 2015.02.12
- 全国大会
おはようございます、鉄人63号の近江です。 明日の13日ファース全国大会が札幌で開催されます。 会社…
フクチホーム

- 2015.02.11
- ハウスオブザイヤーインエナジー2014
先日電話で連絡があり な!な!なんと!! 当社で建築した住宅が 「ハウスオブザイヤーインエ…
株式会社南原工務店

- 2015.02.09
- あったか体験していただきました♪
相変わらず寒いですね~。 お昼ころから雪が舞うお天気。 事務所から遠くの山も雪が降っていて、白くて…
株式会社うずくぼ工房

- 2015.02.06
- あったか体感♪
昨日は、かなり厳し~~いお天気でした。 1日中強風やら、雨なのか雪なのか.. グッと冷え込みました。 …
株式会社うずくぼ工房

- 2015.02.05
- 良い天気
こんにちわ、鉄人63号の近江です、 良い天気が続いてますね、皆さんは雪かきがなくて助かっているんじゃな…
フクチホーム

- 2015.02.04
- 同級生と
昨日は、北海道銀行のらいらっく会の総会と懇親会でした たまたま隣の席が小中学校の同級生の中村く…
株式会社南原工務店

- 2015.02.03
- キラキラ節分
福は~内~ 鬼は~外~ などと、今晩するのでしょうか? あとは、恵方巻きをもくもくと食べる♪ 恵方(今…
株式会社うずくぼ工房

- 2015.02.02
- たくさんのご来場ありがとうございました。H27.1/31-2/1
今年1回目の「Tシャツの家 建ててる途中の見学会」へたくさんのご来場ありがとうございました。 前日に…
株式会社オースタム

- 2015.02.02
- 第25回IWAMIZAWAドカ雪まつり
今年のドカ雪まつりは 2月27日(金)・28日(土)・3月1日(日)の三日間開催 場所は例年同…
株式会社南原工務店

- 2015.02.02
- 冬の風物詩
メンテナンスを担当している、久保田公明です。 今週もまた気持ちの切り替えがしたくなり、時間をつくって…
フクチホーム

- 2015.02.02
- たくさんのご来場ありがとうございました。
1月31日の今治での完成おひろめには、 寒い中での開催でしたが、朝早くからもたくさんのご来場を いただき…