
- 2022.11.05
- 基礎底盤コンクリート流込み作業!
金沢市小立野地区にて新築お住まいの【ファースの家 】が基礎工事が進行中♪底盤コンクリートを流し込みま…
株式会社建築工房坂本

- 2022.11.02
- 基礎配筋の作業へ!
金沢市小立野地区にて新築お住まいの【ファースの家 】が工事進行中 ♪作業のようす >>> https://a…
株式会社建築工房坂本

- 2022.10.28
- イベント報告♪ 木'sチャレンジ 絵画プロジェクト・コンクール!
SDGsの取り組みの一環として【 木'sチャレンジ 絵画プロジェクト・コンクール】を開催しました♪参加され…
株式会社建築工房坂本

- 2022.10.26
- 金沢ファースの家♪ いよいよ着工!!!
金沢市小立野地区にて新築お住まいの【ファースの家 】がいよいよ着工です!地盤改良を終え、本日 「やり…
株式会社建築工房坂本

- 2022.10.20
- キッチンのゴミ箱はどこにどう置きますか?
みなさんはゴミをどのように分別していますか? 可燃ごみ不燃ごみプラスチック缶ビンペットボトル と…
株式会社建築工房坂本

- 2022.10.14
- お風呂づくりのこだわりを後悔の原因にしないために!
身体の疲れだけでなく、心の疲れのケアにも役立つお風呂!そのため、新居の浴室づくりに気合が入る方も多…
株式会社建築工房坂本

- 2022.10.12
- 困った時に最も頼りになる相談相手は?
地震や台風などの自然災害で大規模な被害が発生した際、必ずといっていいほど悪質業者がやってきます。実…
株式会社建築工房坂本

- 2022.10.07
- 子ども部屋を交換する!?
同じ広さの子ども部屋でも、場所によって使い勝手は異なります。それがきっかけで兄弟喧嘩を繰り返したり…
株式会社建築工房坂本

- 2022.10.04
- 宅地と分譲地の違いってナニ?
あなたは「宅地と分譲地の違いって何?」と思ったことはありませんか?宅地は↓建物の敷地及びその維持もし…
株式会社建築工房坂本

- 2022.10.01
- 家づくり、人任せは後悔のもと!?
多くの方は一生に何度も新築できません。そのため、知識や経験の少なさに不安を感じて、自分の家づくりに…
株式会社建築工房坂本

- 2022.09.26
- 新居では備蓄品をどこに保管?
新居では備蓄品をどこに保管しますか?◆直射日光・高温多湿!食品パッケージによく記載されているのが『直…
株式会社建築工房坂本

- 2022.09.20
- 簡単そうで難しい?洗面室の窓!!
洗面室の窓の位置や大きさを決めるのって簡単なようで難しいものです...西に設けると↓夏は西日が差す時…
株式会社建築工房坂本

- 2022.09.13
- 新居が病気の原因になることも!?
住まいが原因で病気になることってありますよね。何十年も前から問題になっているのが 【 シックハウス】…
株式会社建築工房坂本

- 2022.09.09
- リビングエアコンはどの部屋よりも栄養豊富!?
エアコンの内部は、ホコリや湿気が溜まりやすく掃除しにくい場所です...そのため、カビにとっては絶好…
株式会社建築工房坂本

- 2022.09.07
- リフォームするか交換か迷った時!
使い方にもよりますが、温水洗浄便座やIHクッキングヒーターの耐用年数は約10年が目安だとされていま…
株式会社建築工房坂本

- 2022.09.02
- 収納スペースを増やす前にぜひ試して!
住み続けるうちに収納スペースにモノが収まりきらなくなり困っていませんか?リフォームして収納スペース…
株式会社建築工房坂本

- 2022.08.31
- 家づくりの費用を抑える方法とは?
家づくりの費用をできるだけ抑えたい方の中には、ローコスト住宅以外の選択肢に全く興味を持たない方がい…
株式会社建築工房坂本

- 2022.08.26
- あの土地が相場より安い3つの理由とは?
近所の田んぼの埋め立てが始まったと思ったら、2週間後に折り込みチラシが入っていました。 …
株式会社建築工房坂本

- 2022.08.23
- 住宅ローンは何歳までに返済しますか?
【住宅ローンは何歳までに返済しますか?】 数十年前は定年といえば55歳でした。しかしこれからは6…
株式会社建築工房坂本

- 2022.08.20
- 家づくりには自分と向き合う時間も大切!
多くの家庭では、家づくりを限られた予算の中で行います。なので、家族の要望を全て叶えるのは困難です.…
株式会社建築工房坂本

- 2022.08.16
- 地形と自然災害の関係を知る!
日本の地形は、成り立ちや性質などにより分類されています。地形分類によって自然災害の発生リスクが異な…
株式会社建築工房坂本

- 2022.08.09
- 家族が快適に過ごせる広さはどれくらい?
家族が快適に過ごせる広さはどれくらい?今の住まいの狭さにストレスを感じている方は、新居に広さを求め…
株式会社建築工房坂本

- 2022.08.05
- 作付け家具で失敗を防ぐための3つの想像!
作付け家具で失敗を防ぐための3つの想像!今日は、作り付け家具について!作り付け家具とは?↓それぞれの…
株式会社建築工房坂本

- 2022.08.02
- 家づくりの主役はそこに住む家族の誰!?
家づくりの主役はそこに住む家族の誰!?当たり前のことですが、家づくりの主役は 『 業者 』 ではありま…