ファース工法でつくる住宅は、高性能・高機能な健康住宅

新築一戸建て・注文住宅ポータルサイト

2016.05.07

震災復興に向けて

改めて、熊本地震で被災された熊本や大分の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

熊本地震における熊本県熊本・阿蘇と大分県中・西部を震源とする震度1以上の地震が、 4月14日夜以降に計1266回(6日午後4時時点)発生したと気象庁から発表されました。

私自身も11年前に福岡西方沖地震を体験していますが、今回の熊本地震はその規模を遥かに凌ぐものです。

連休中に熊本の菊池郡菊陽町で被災した家屋の屋根で片付け作業をしていた時にも何回となく余震が発生。

高所での作業中と言うこともあり落下の恐怖さえ感じるときもありました。

行政や地域住民、ボランティアの方々の協力により少しづつですが復興が進んでいることは事実で 一日も早く元の生活が出来るようになる事を願っています。

現地に行って直接支援をする以外にも、間接的に出来る支援の方法もたくさんあると思います。

震災復興に向けて私たち建築に係る者は、 この震災を教訓とし住宅建築の在り方を再考する良いきっかけとなったことは言うまでもありません。