ファース工法でつくる住宅は、高性能・高機能な健康住宅

新築一戸建て・注文住宅ポータルサイト

CASE#33 寝室だけじゃない、ゆとりのある二階の活用法は?

CASE#33 寝室だけじゃない、ゆとりのある二階の活用法は?

2023.03.19

先月からご紹介してきたO様邸の事例も今回が最終回です。最後は…

CASE#32 ホテルライクな空間を叶えた洗面室と時短の家事動線

CASE#32 ホテルライクな空間を叶えた洗面室と時短の家事動線

2023.03.17

今月の事例紹介も引き続きO様邸をご紹介いたします。今回は水廻…

ZEHにまつわる気になる疑問にお答え!

ZEHにまつわる気になる疑問にお答え!

2023.03.14

家づくりを検討している方は、「ZEH(ゼッチ)」という言葉を耳…

LINXは福岡市近郊での家づくりも大歓迎!

LINXは福岡市近郊での家づくりも大歓迎!

2023.03.12

当社は福岡市を中心に注文住宅を手掛けている住宅会社ですが、…

中古リノベと注文住宅、あなたに合うのはどっち?②中古リノベーション編

中古リノベと注文住宅、あなたに合うのはどっち?②中古リノベー…

2023.03.02

前回のブログでは、注文住宅のメリットやどんな方に向いている…

中古リノベと注文住宅、あなたに合うのはどっち?①注文住宅編

中古リノベと注文住宅、あなたに合うのはどっち?①注文住宅編

2023.03.01

昨今ではおしゃれな中古リノベーション物件が増えたり、建売住…

CASE#31 庭空間との共存を楽しむダイニング・キッチン

CASE#31 庭空間との共存を楽しむダイニング・キッチン

2023.02.25

前回に引き続きO様邸の事例をご覧いただきます。今回はキッチン…

CASE#30 無駄を省き、機能美を叶える邸宅

CASE#30 無駄を省き、機能美を叶える邸宅

2023.02.24

前回のブログではO様邸の外観など外廻りの様子をご紹介しました…

CASE#29 利便性・デザイン性どちらも叶える贅沢なエクステリア空間

CASE#29 利便性・デザイン性どちらも叶える贅沢なエクステリア…

2023.02.13

今月の事例紹介はO様邸のご紹介です。見どころ盛りだくさんのO…

快適な住み心地を叶える、高性能なLINXの家③気密編

快適な住み心地を叶える、高性能なLINXの家③気密編

2023.02.12

立春を迎え暦の上では春になりましたが、まだまだ寒い日が続き…

建てて分かった、意外と不要な設備や間取り

建てて分かった、意外と不要な設備や間取り

2023.01.31

「家は3回建ててようやく満足のいく仕上がりになる」巷ではこの…

3つのメリット!ファースの家で叶える快適空間

3つのメリット!ファースの家で叶える快適空間

2023.01.30

前回のブログではヒートショックのリスクと全館空調についてお…

寒い時期に多発!ヒートショックに要注意

寒い時期に多発!ヒートショックに要注意

2023.01.28

今週は厳しい寒波が到来し、福岡でも雪がちらつき凍えるような…

CASE#28 自然の表情を楽しむピクチャーウインドウのある内玄関

CASE#28 自然の表情を楽しむピクチャーウインドウのある内玄関

2023.01.23

12月からご紹介してきたG様邸の事例紹介も今回が最後になります…

CASE#27 秘密のセカンドリビングでくつろぐ至福のひととき

CASE#27 秘密のセカンドリビングでくつろぐ至福のひととき

2023.01.23

前回のブログではスキップフロアの良さや活用法についてお話を…

スキップフロアの活用法は?

スキップフロアの活用法は?

2023.01.19

こんにちは。LINXの広報担当です。今年最初のブログはスキップ…

CASE#26 廻れるキッチンを中心としたヴィンテージライクなLDK

CASE#26 廻れるキッチンを中心としたヴィンテージライクなLDK

2022.12.22

前回に引き続き、平屋のG様邸の事例をご紹介いたします。今回は…

CASE#25 利便性とデザイン性を兼ね備えたガルバの外観

CASE#25 利便性とデザイン性を兼ね備えたガルバの外観

2022.12.19

今月からご紹介する事例はスキップフロアのある平屋のG様邸で…

スタッフの一日に密着 ~プロデューサー 上田編~

スタッフの一日に密着 ~プロデューサー 上田編~

2022.12.16

こんにちは。LINXの広報担当です。家づくりにおいて、住宅会社…

LINXの手掛ける外観のこだわり②デザイン編

LINXの手掛ける外観のこだわり②デザイン編

2022.12.08

こんにちは。LINXの広報担当です。前回のブログではおしゃれな…